top of page

熱中症にご注意ください!!!

伊木山フォレストに来る前にすべき熱中症対策

① キャンプ前に十分な睡眠を

キャンプ当日に万全な体調で挑みましょう。

そのためには睡眠をしっかりととること。この土台が一番重要です。

また、日頃からの体力作りも大切なので食事・睡眠をしっかりととりましょう。

当日少しでも体調が優れない場合は危険ですので無理をしないようにしてくださいね。


② 暑さに慣れておく

日頃から暑さに慣れておくことも重要です。ずっとクーラーの環境下で過ごしていた人が

急に炎天下に飛び込んだら体が悲鳴をあげてしまいます。

熱中症は「汗をかいて体温調節する機能」が疲れてしまうことで起きるので、

日頃から上手に汗をかく習慣をつけましょう。

しかし、それもなかなか難しいとは思うのでせめてキャンプ場に向かう車の中だけでも

クーラーの設定温度を高くすることで徐々に暑さに慣れるように調整すると良いと思います。


キャンプ中の熱中症対策

① こまめな水分補給

汗をかいた分、水分も喪失しているため水分補給が必要です。

「喉が乾いたな」と思ってからでは遅いです。

早めに休憩をとり、こまめに水分補給しましょう。


② 水だけでなく塩分も

汗をかくと失われるのは水分だけではなく塩分も一緒に喪失しています。

水分だけを補給していては電解質バランスが崩れ、熱中症に繋がってしまいます。


③ 吸湿性・速乾性・通気性のある服装

汗をかく時に良いとされるのが吸湿性・速乾性のある素材の肌着。

具体的には綿・麻・ポリエステルです。

その上に着る服はゆったりとした通気性の良い服を選びましょう。

この重ね着をした方が涼しく感じます。

そして帽子は必須。

なるべくツバの広いものを。

また、肌が露出している部分は日焼け・虫対策も万全にしましょう。


手ぶらBBQのお客様へ


毎年、多くのお客様にBBQを楽しんでいただいていますが、BBQ会場で熱中症になり救急車で搬送される人もいます。

年々、日本国内の気温が上昇しているおり、熱中症にかかりやすいというのも原因として挙げられますが、お酒を飲みすぎたり、寝不足の状態だったりすると熱中症になってしまう危険性があるため、注意しなければなりません。

楽しいはずのBBQを台無しにしてしまわないように、熱中症対策をしっかり行いましょう。



閲覧数:310回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page